我が家の換気システム「澄家DC-S」の浸水対策について、メーカーのマーベックスさんに聞いてみた。

※アフィリエイト広告を利用しています

なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

台風10号の脅威が心配な週末。

風速80mが新幹線の速さとかの比喩を素直に受け入れられない。

そんな中で、私の心によぎる、ある不安。

大雨で、我が家の換気システム浸水したら、マジやばくね?

心配事は昨今の豪雨により、浸水被害を受ける家が続出。

家の基礎に水が侵入すると、雑菌の原因となったり、被害は甚大。

加えて、我が家は大ダメージどころか致命傷レベルの問題。

その理由は・・

我が家の換気システムはマーベックスの「澄家DC-S」を採用。

我が家の換気システム「澄家DC-S」についての記事はこちら。

【令和の家づくり】換気システムはマーベックス・澄家DCスーパーを使え!!

2019年5月9日

【我が家の換気システム】快適空間の立役者・マーベックス・澄家DC-Sの恐るべき能力を紹介。

2018年5月10日

【備忘録】香川・Mスペースで建てる高性能な家の話。木工事①土台敷きと換気システム・澄家のダクト設置。

2017年7月18日

我が家で決まったこと その5 〜第一種熱交換型セントラル換気システム 澄家DC-S〜

2017年6月6日

で、その本体はご覧のとおり、家の基礎内に存在。

もし、基礎内に水が侵入・浸水すれば、こんなもん一発アウトな訳ですよ。

その事を思った瞬間から、もう心に水より不安が侵入してきてる状態。

心のハザードランプがチカチカ点灯してる訳ですよ。

でも、確認することはしてます。

ハザードマップは確認済み。

これから新築予定の人にとって、これはホント確認必須。

うちの場合、さぬき市土砂災害ハザードマップと地域で発行してるハザードマップ。

住んでる場所が危険区域でないのは確認ずみ。

とはいえ、予想を超える異常気象、天変地異のような災害が万に一つも来ないとはいいきれない。

なので念の為、我が家を再検証。

我が家は基礎断熱。しかし・・

我が家は基礎断熱を採用。

土台と基礎に隙間がない内部との同一空間。

なので、床断熱の家よりも浸水の確率は低いはず。

しかし・・

少し分かりにくいですが、ご覧のように、澄家は基礎から給気口(奥)と排気口(手前)が取付。

給気口に関しては、基礎からエルボがついて高さが上がった所にあるので心配ない。

ですが、問題は排気口の位置。

圧倒的な豪雨が発生した場合、こちらからゴボゴボ侵入すること、水の如し。

しかし、我が家は敷地周辺にブロックをまだ設けていない。

水は家よりも外に向かうように、逃げていく可能性は上がってる、いや上がってると信じたい。

とりあえず、我が家では床下浸水の可能性は低い。

と言うと変なフラグが立ちそうなんで、やめときます。

とりあえず、今の状態で浸水の可能性が上がれば、澄家のスイッチ止めて、排気口から水が入らないようにビニール袋をぐるぐる巻きにでもしよう。

では、家の周辺をブロックに囲まれ、水が入ってくる可能性の高い人はどうすればいいのか?

何か対策はないものか?

マーベックスさんに電話してみた。

一人で悩んでも仕方ないので、メーカーのマーベックスさんに電話わず。

マーベックスさん
お電話ありがとうございます。マーベックスです。

御社の澄家DC-Sを採用している者なんですが、浸水対策って何かありますか?

マーベックスさん
浸水対策ですか?そーですね・・

例えば、排気口の位置が基礎にあるので、緊急時に蓋をするとか・・

マーベックスさん
あ、それでしたら、浸水対策というわけではないんですが、エルボで上げることが出来ますよ。

エルボ・・?

炸裂!エルボースマッシュ | ドラゴン 怒りの点検

 

・・・ちなみにそれって、HPに載ってますか?

マーベックスさん
すみません、HPからダウンロード出来るカタログデータには載ってないんです。宜しければ、カタログをお送りしましょうか?

是非お願いします。

カタログ到着。浸水対策になる、エルボって?

問い合わせから翌日。

手元に届きました。

早速、確認すると・・

あ、これだ!!

そこには、給気口と同じような形の排気口セットが。

エルボとはこのL字の排気用樹脂エルボのことだった。

ためになったねー。

これなら、給気口と同じように、基礎よりも高い位置に設置出来るので、浸水のリスクは激減。

積雪地域用に作られたものだとは思いますが、現在の日本の状況では結構重要なオプションな気がする。

ちなみに、横を見ると、風量と静圧のグラフが。

基礎に設けるよりも風量が減るみたいなので、家の大きさに影響ありかも。

設計時の確認は必要ですね。

ちなみマーベックスの営業さんに聞いたら、既に標準の排気口をつけてる家でも、取替は可能らしいので、心配な人は建築会社に問い合わせされたほうが吉。

何れにせよ条件さえ満たせば、積雪地域ではなくても、こちらのオプションを採用するメリット大。

ご参考になりましたら。

おしまい。

 

BALMUDAのトースターが新しくなったよ。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像をクリックして応援お願いします。

他にも家づくりに関する記事は↓

一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

エコ住宅ブログランキング

マイホーム計画中ブログランキング

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください