我が家の換気システム「澄家DC-S」の浸水対策について、メーカーのマーベックスさんに聞いてみた。
台風10号の脅威が心配な週末。 風速80mが新幹線の速さとかの比喩を素直に受け入れられない。 そんな中で、私の心によぎる、ある不安。 大雨で、我が家の換気システム浸水したら、マジやばくね? 心配事は昨今の豪雨により、浸水…
台風10号の脅威が心配な週末。 風速80mが新幹線の速さとかの比喩を素直に受け入れられない。 そんな中で、私の心によぎる、ある不安。 大雨で、我が家の換気システム浸水したら、マジやばくね? 心配事は昨今の豪雨により、浸水…
今日はtwitterで見つけた情報から。 それがこちら。 6mm厚でトリプルガラス並みの断熱性能!? 日本でリリースされたばかりの真空断熱ガラスがつかわれてる 計6mm厚でトリプルガラス並みの断熱性能というのは 感覚的な…
エンドレスエイトが終わって今日から9月。 毎日暑い日が続いているのも嫌なのに、台風は来るわ、次の台風はさらにやばそう。 心中、穏やかではない日々を過ごしてます。 さて、今日はずっと取り上げている改正省エネ法についてのその…
Amazonのタイムセールきたー。 で、見つけたのがコレ。 Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB + ATOM Cam(アトムカム) ネットワークカメラ。 Fire HD 8 …
エコハウスの見つけ方。 昨日に続いて、前先生のyoutube動画チャンネル その中で公開中の「エコハウスの見つけ方」。 エコハウスを25年研究してきた前真之が、エコハウスに住むために覚えておくべきポイントを解説しています…
以前、ブログで紹介した前 真之先生の「エコハウスのウソ2」。 ソレに関連して、オトクな情報をハケーン。 youtubeチャンネル・「前真之研究室東京大学建築学科」 エコハウスを25年研究してきた前真之が、エコハウスに住む…
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.8月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代ま…
休みをはさんで、おひさしぶりのブログ。 本日は猛暑の続く中、我が家のエアコンについて。 我が家のエアコン冷房について。 我が家のエアコンについてはコチラの記事をどーぞ。 住み始めて3年目。 夏は、32坪の家で2階階段ホー…
今日は月曜日。天気はくもり&雨。 久々の出社後、営業に出て、夕方に事務所に戻ると肌に違和感が。 机の上の書類の感触がふにゃふにゃ。 湿度計が示した数字は89%。 いや、外かよ。 という訳で湿度の話。 お家の除湿、してます…
高性能住宅を建てるまで。 さぁ、高性能住宅を建てるぞ!! あなたの決意は固まりました。 では、家が完成するまでの目標は? 半年後?それとも1年後? その時間って何で決めたのでしょう? 子供の入学前、税金が上がる。 要素は…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。