家なんてどれも同じ。と思ってる人は、かなりの確率で家づくりを失敗します。

※アフィリエイト広告を利用しています

なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

そろそろ我が家も家を建てようかなぁ・・。

そう思い始めて、多くの人はどう行動するのでしょうか?

多くの人は、近くの住宅展示場に足を運んだり、家づくりに関する雑誌を読んだり。

でも、ここで大きな疑問にぶつかる。

家なんてどれも同じじゃないか?

例えば、住宅展示場に並んだ家を比べて、はっきりと違いが分かる人がどれほどいるでしょうか?

というか、おおくの家は大差がない。

強いて言えば、鉄骨だとかレンガ調とか設備がすごいとか。

しかし実は、比較対象自体が、いずれも大した性能ではないということを理解している人のほうが少ない。

違いがわからないから、出費を抑えたい。

だから、安い家を建てたがる人が増える。

その選択は将来、光熱費や修繕費などで大きな負担になるという事実を知らないままに。

高性能住宅は庶民の味方。

私が高性能住宅を選んだのは、とにかく損をしたくないから。

買うという一瞬だけで考えれば、安い家に越したことはない。

しかし、家は住んでからのほうが、かかる費用が多くなるので、必ず後悔する。

【家づくりの考え方】イニシャルコストとライフサイクルコストについて。本当に得する家とは?

2018年4月7日

最初にコストをかけてあげれば、エコで快適な暮らしが出来ることを多くの人に知ってほしい。

香川で家づくり 必読「あたらしい家づくりの教科書」高性能な住宅とは?

2017年4月5日

家を知り、己を知れば、必ず家族が幸せに感じる家となる。

おしまい。

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像をクリックして応援お願いします。

他にも家づくりに関する記事は↓

一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

エコ住宅ブログランキング

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四国は香川県で生まれ、現在も香川県に生息しているオスのペンギン。 名前は、走る姿がペンギンに似ている事(自分では認めてませんが)からの由来。イワトビより皇帝派。 よろしくお願いします。