アン・ルイス「六本木心中」の替え歌で、「高性能住宅心中」をつくってみた。
久々の歌シリーズ。 前回はこちら。 今回は誰かに言われたわけでもなく、ただレイディオから流れてきた往年の名曲を聞いた途端、 あ、これは出来そうだなっと思っただけ。 選んだ曲はこちら。 アン・ルイス・「六本木心中」。 ht…
久々の歌シリーズ。 前回はこちら。 今回は誰かに言われたわけでもなく、ただレイディオから流れてきた往年の名曲を聞いた途端、 あ、これは出来そうだなっと思っただけ。 選んだ曲はこちら。 アン・ルイス・「六本木心中」。 ht…
我が家の電気代シリーズ 4th season。 2021.12月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 過去の電気代一覧 直近3ヶ月の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこち…
10月から始まった今年2回目の企画。 みんな大好き断熱気密をしっかりした高性能住宅。 寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2021。 我が家は四国の香川県、6地域の瀬戸…
10月から始まったこの2回目のキャンペーンも、はや第5回目。 みんな大好き断熱気密をしっかりした高性能住宅。 寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2021。 我が家は四…
我が家の電気代シリーズ 4th season。 2021.11月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 過去の電気代一覧 直近3ヶ月の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこち…
10月から始まったこの2回目のキャンペーンの第4回目。 みんな大好き断熱気密をしっかりした高性能住宅。 寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2021。 我が家は四国の香…
先週から始まったこの2回目のキャンペーンの第3回目。 みんな大好き断熱気密をしっかりした高性能住宅。 寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2021。 我が家は四国の香川…
先週から始まったこの2回目のキャンペーンの第2回目。 みんな大好きな断熱気密をしっかりした高性能住宅。 寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2021。 我が家は四国の香…
本日は松尾さんのFB情報から見つけたおもしろ動画を紹介。 それがこちら。 JIO2050カーボンニュートラル連続セミナー。 登場したのは当ブログでもお馴染み、エコハウスのウソ2の著者・前教授。 そして以前紹介したタスクフ…
こないだまで冷房つけてたのが嘘のように、あっという間に寒くなりましたね。 四国の香川でも最低気温が10℃を下回る日も出てきたところで・・ 本日のテーマはこちら! 我が家の無暖房キャンペーン2021開始!! 昨年開催した家…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。