暖かな日がしばらく続き、お家がポカポカの度を超えてきたので、窓を開けてみた。

※アフィリエイト広告を利用しています

なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

今日で平成も最後。

家づくりも新しい時代への突入という事になるわけですが、今日は高性能住宅における大きな問題の一つについて。

春のオーバーヒート問題。

まずはインスタグラムにあげたの動画をご覧ください。

香川は4月中旬から最高気温が20℃を超え、最低気温が10℃を下回らない日がしばらく続いた結果、我が家は暖房なしでこのように、25℃を超えるように。

気象庁による香川・高松の4月の日ごとの値

さすがにこの温度になると、暖かいを通り越してしまうので、サーキュレーターで空気を動かして調節してた。

が・・

あっつー。さすがにあっつー。

前日25日の最高気温25.6℃に引っ張られたれ、加えてダイニングテーブルを卓球台にしての、リビング卓球により人が集まった結果、まるで夏日のような温度に。

このように、高性能住宅では熱を逃がさないので、春秋の恒温期の室温が高くなりがち。

ですので・・

久しぶりに窓を開けて通風しました。

おりしも外気温は14℃。

寒さにめっぽう弱いパンダさんでさえ、

パンダ
暑いけん、窓開けよ。

と言ってきたので、家の北側と南側の窓をひさかたぶりに開けてみた。

すると・・

30分もすれば、一気に25℃台まで下がった。

エアコンを使わなくても、家の温度は調節が可能なので、やはり断熱気密をしっかりしていた方がいいという事。

断熱気密の悪い家だとどうなるか・・

極端ですが、これは違う日に窓を開けて閉めるのを忘れてた日。

窓が開きっぱなし=断熱気密が悪いと考えると・・

日中でさえ、温度湿度共に大きく低下。

これが夜ならなおさら。

ここまで室温が変わると、逆にエアコンや暖房器具に頼らざるを得ない家になる。

ZEHは必ずしも正義ではない。

世間ではZEHで、エアコンにより涼しく暖かい家が、太陽光で光熱費ゼロになるという謳い文句が横行してます。

しかし、ZEH自体は家の性能を表すものではありません。

本来は過剰な電気設備に頼ることのない家の性能が第一。

ハウスメーカーの美辞麗句に惑わされずに、令和の時代を快適に過ごす家づくりを心から祈っております。


ブログランキング・にほんブログ村へ

画像をクリックして応援お願いします。

他にも家づくりに関する記事は↓

一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

エコ住宅ブログランキング

マイホーム計画中ブログランキング

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四国は香川県で生まれ、現在も香川県に生息しているオスのペンギン。 名前は、走る姿がペンギンに似ている事(自分では認めてませんが)からの由来。イワトビより皇帝派。 よろしくお願いします。