youtubeにHEAT20会員限定チャンネルが開設。2020年以降も大事な指標とは?

※アフィリエイト広告を利用しています

なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

今日は単なる動画の紹介ですが、非常に重要な組織の動画。

それがこちら。

HEAT20会員限定チャンネル。

深刻化の一途を辿る地球温暖化とエネルギー問題 。
その対策のために「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」が2009年に発足しました。

HEAT20はその略称であり、呼称です。
HEAT20は長期的視点に立ち、住宅における更なる省エネルギー化をはかるため、断熱などの建築的対応技術に着目し、住宅の熱的シェルターの高性能化と居住者の健康維持と快適性向上のための先進的技術開発、評価手法、そして断熱化された住宅の普及啓蒙を目的とした団体です。
メンバーは研究者、住宅・建材生産者団体の有志によって構成されています。

このブログでも何度か紹介させていただいております。

「HEAT20の家」小冊子を紹介。これからの家づくり基準の真髄を感じて下さい。①

2018年3月30日

HEAT20とは?これからの家づくりの基準は○○って話。

2017年5月1日

最新の動画がこちら。

地域毎の暖房手法と15℃未満の割合と最低温度

 

地域ごとで、暖房方式がちがーう。

 

日本の基準では地域ごとに設定が分かれてるのは知ってたけど、暖房方式が全然違うのは理解できてなかった・・。

これって、6地域で連続暖房やったらもっと数字悪くなるような・・。

グレードによって、体感温度がちがーう。

我が家はG3レベルですが、確かに家の温度計の数字で15℃以下は見たことないです。

それぞれパーセンテージでは分かりにくいですが・・

グラフで見るとこれぐらい違いますね。

ちょうどサーモカメラで室内を見るのと同じような感じかも。

知ってほしいのは、エアコンなどがある部屋ではある程度の温度は保たれても、水回りや子供部屋への配慮がないと、奥様や子供への影響は大。

家は自分だけが住むのではなく、家族が安心して暮らすには、可能な限り、どこも温度差がないのが賢明。

他にも、動画ありますので見てください。

 

もしこの民間の基準HEAT20がなく、国の省エネ基準しかなかったと考えると、無茶苦茶恐ろしい。

それほど、この基準があったお陰で、ある程度の指標だったり、目指すべき目標だったりしたことが住宅の高性能化につながってることは明白。

残念ながら、国の2020年の省エネ基準義務化はなくなりましたが、HEAT20は永久に不滅です!!

おしまい。

 

 

dysonのコードレス掃除機が新しく、さらに小さくなってるー。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

画像をクリックして応援お願いします。

他にも家づくりに関する記事は↓

一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

エコ住宅ブログランキング

マイホーム計画中ブログランキング

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

四国は香川県で生まれ、現在も香川県に生息しているオスのペンギン。 名前は、走る姿がペンギンに似ている事(自分では認めてませんが)からの由来。イワトビより皇帝派。 よろしくお願いします。