dodomakase life

  • 家づくりBuilding a house
  • 我が家のお話My home
  • にほんブログ村の注文住宅ブログother blog
  • Mスペース㈱Mspace
  • ホームHome
  • サイトマップsite map
  • お問い合わせContact Us
menu

ブログオーナー さぬきペンギンからの挨拶


この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。

Follow @NSW23092

★人気の投稿はこちら★

  • 【我が家の窓】まるでマジックミラー、凄いぞトリプルガラス。カーテンいらずで日向ぼっこを満喫出来る家。
  • 大手ハウスメーカーの標準仕様をアルミ樹脂複合サッシから樹脂サッシにするために。
  • 松尾設計室の規格住宅が登場。HEAT20G2かつ耐震等級3の高性能住宅が全国で対応開始に!
  • 【我が家の換気システム】快適空間の立役者・マーベックス・澄家DC-Sの恐るべき能力を紹介。
  • 【我が家の電気代】2021年3月。高性能住宅の電気代は?
  • 【我が家の外構】庭にも収納力。ヨド物置のエルモ・LMD-2211買いました。
  • 全ての家づくりをする人に見てほしい、堀部先生の動画を。
  • 【ハウスメーカーの話】松尾先生から貴重な情報。各社のUa値やC値を公開。~数字は嘘をつきません~
  • 暮らし創造研究会より、東大・前教授監修の「心地よい住まいの暖房計画」の改訂版が公開。
  • 我が家の失敗?南面の窓APW431・大開口スライディングが実は・・・。

★新しい投稿はこちら★

  • エクセルシャノンから最強の真空断熱ガラス樹脂サッシ「シャノンウインドSPG」登場!! 2021.04.15
  • 暮らし創造研究会より、東大・前教授監修の「心地よい住まいの暖房計画」の改訂版が公開。 2021.04.08
  • 全ての家づくりをする人に見てほしい、堀部先生の動画を。 2021.04.04

★キーワード検索はこちら★

★カテゴリー別投稿はこちら★

  • HOME
  • タグ : 魁

魁

家づくり

【我が家の話】香川のタウン情報誌 NICETOWNのハピママに掲載されてましたpart2。

2019.03.02 さぬきペンギン

3月に入って友達から、 「また、お家がNICETOWN載ってたな。」 香川の旬な情報をお届けするタウン誌ナイスタウン。読むと香川の毎日が楽しめる! https://www.nicetown.co.jp/magazine/…

我が家のお話

【我が家の話】香川のタウン情報誌 NICE TOWNのハピママに掲載されてました。

2018.03.14 さぬきペンギン

我が家の広告が雑誌掲載されてました。 四国・香川に住んでる人ならご存知のタウン情報誌・NICETOWN(ナイスタウン)。 全国的に言うと◯◯ウォーカーのような雑誌と捉えてもらったら分かりやすいかと。 いつもグルメな情報に…

OB見学会

【我が家のOB見学会】高性能住宅を体感したい?よかろう、ならば見学会だ!!

2018.01.23 さぬきペンギン

先週日曜日の昼下がり。 我が家でOB見学会を実施しました。 本日はそんなお話。+ OB見学会って? お家を建てたい人にとって大きなデメリットは、 完成するまでどんな家が出来るか分からない。 そんな悩める子羊たちを導くのが…

★ブログランキング参加中★下の写真をクリックで応援お願いします。

人気ブログランキングへ

住まいブログランキング

一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

さぬきペンギンさん(@sanukipenguin)がシェアした投稿 – 2018年 6月月16日午後8時11分PDT

★カテゴリー別投稿はこちら★

★過去の投稿はこちら★

★人気の投稿 BEST10★

  • 【我が家の窓】まるでマジックミラー、凄いぞトリプルガラス。カーテンいらずで日向ぼっこを満喫出来る家。 28.2k件のビュー | 2018年5月23日 に投稿された
  • 【我が家の換気システム】快適空間の立役者・マーベックス・澄家DC-Sの恐るべき能力を紹介。 20.8k件のビュー | 2018年5月10日 に投稿された
  • 2020年2月に我が家のリビングの室温20℃を維持するためにかかった暖房費は・・驚異の2136円!! 20.2k件のビュー | 2020年3月17日 に投稿された
  • 【エアコンの話】日立・Xシリーズの「カラッと除湿」を使ってみた。~下がる湿度と上がる電気代の関係~ 15k件のビュー | 2018年7月1日 に投稿された
  • 我が家で決まったこと その2 〜トリプルガラス樹脂サッシ〜 15k件のビュー | 2017年6月1日 に投稿された
  • 【ハウスメーカーの話】松尾先生から貴重な情報。各社のUa値やC値を公開。~数字は嘘をつきません~ 13.7k件のビュー | 2018年5月28日 に投稿された
  • 我が家で決まったこと その5 〜第一種熱交換型セントラル換気システム 澄家DC-S〜 12.9k件のビュー | 2017年6月6日 に投稿された
  • 【これからの家づくり】住宅の2020省エネ基準義務化の見送り決定。ありがとう、日本はいい国です。 10.5k件のビュー | 2018年12月4日 に投稿された
  • 【我が家でアウトドア】ウッドデッキにsnowpeakのHDタープ“シールド”・ヘキサ(L)Proセットをつけてみた。~庭に広がるアウトドアリビング~ 10.4k件のビュー | 2018年6月4日 に投稿された
  • 【ハウスメーカーの話】続・松尾先生から貴重な情報2。結露する窓を使ってるのはどーこだ?ほぼアウトじゃねーか! 10.3k件のビュー | 2018年6月1日 に投稿された
  • ホーム
  • 家づくり
  • 我が家のお話
  • Mスペース㈱
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 dodomakase life.All Rights Reserved.