youtubeで耐震性能の第一人者・佐藤さんが夏頃から取り組みされてた事が本日公開。
それがこちら。
「構造塾」全国業者名簿の完成。
人生で最も大きなイベントの一つ、家づくり。
しかし、いざ始めて見ると、何からすればいいかわからない。
HPを見てもハウスメーカー・工務店の違いがわからない。
といった経験はありませんか?
そんな困ったちゃんを救うため、家づくりを耐震と省エネでランク分けされた名簿一覧として、全国の猛者たちを集めたリストが出来たよう。
名簿の判断基準はこちら。
「構造塾」全国業者リスト ver.01
本名簿の内容、取り扱いについて
※全国のエンドユーザーが各地域の住宅従事者を選ぶ際のお手伝いする資料として作成しています
※「構造塾」の役割りはあくまで集計・開示に徹し、紹介するという立場ではございません
※記載の内容はすべて掲載業者の皆さまから集計しましたアンケート回答という形での自己申告内容を元にしております
※共通の指標と共に自社PRも参考の上、コンタクトを取られる際の資料としてご覧ください
掲載・表記基準
いただいた回答にて、年間棟数の2019年度実績が無しの場合は今回名簿には恐縮ですが掲載しておりません
「構造」「省エネ」の性能回答がすべて無し、もしくはゼロ回答の項目は表記なし、としております「構造(耐震性能)」指標の評価基準
「★★★」:許容応力度計算の耐震等級3
「★★」:許容応力度計算の耐震等級2、品確法耐震等級計算の耐震等級3
「★」:⾧期優良認定住宅(品確法耐震等級2)
「☆(補欠)」 :仕様規定のすべてをクリアした上で耐力壁の充足率2.0超え「省エネ(断熱・気密性能)」指標の評価基準 ※気密測定を実施している場合は標準的なC値も記載
「★★★」:HEAT20のG2グレード以上 (HEAT20とは→) http://www.heat20.jp/index.html
「★★」:HEAT20のG1グレードもしくはZEH+(ゼッチプラス)レベル
「★」:ZEH基準クリア
「☆(補欠)」 :省エネ基準(等級4)クリア(専用プログラムか詳細計算法による検討のみ)
耐震等級は言わずもがなですが。省エネ基準については別記事で。
☆3つが最高基準という理解でいいと思います。
肝心の名簿がこちら。
公開されているのはこちら。
動画で見るとこんな感じ。
全然見えませんねwww
各地域ごとにまとめられて300社近く。
これを見れば、どんな家を建てているのかがよくわかるので、ぜひご自分の地域で検索してください。
地域により、登録がない県もありますので、予めご了承ください。
推奨ではなく、提案です。
当然、このリストに載ってる≠必ずしも優良工務店という訳ではありません。
あくまで、自薦他薦により、登録を希望された工務店の一覧です。
それはこちらの動画で裏話として話されてますので、見てください。
しかし、家づくりと言えば、大手ハウスメーカーの展示場へという今の流れだけではなく、地域の工務店でも素晴らしい家づくりをしているというきっかけであることは間違いないので、是非チェックしてください。
おしまい。
画像をクリックして応援お願いします。
他にも家づくりに関する記事は↓
はじめまして。ブログで勉強させて頂いています。私も家ブログをワードプレスで見よう見まねで作っています。さぬきペンギンさんは検索するもと、サイトが上位に表示されて、すごいと思います。