高性能住宅のエアコン考察。32坪を8畳用1台で全館冷房した時の温湿度と消費電力について。
休みをはさんで、おひさしぶりのブログ。 本日は猛暑の続く中、我が家のエアコンについて。 我が家のエアコン冷房について。 我が家のエアコンについてはコチラの記事をどーぞ。 住み始めて3年目。 夏は、32坪の家で2階階段ホー…
休みをはさんで、おひさしぶりのブログ。 本日は猛暑の続く中、我が家のエアコンについて。 我が家のエアコン冷房について。 我が家のエアコンについてはコチラの記事をどーぞ。 住み始めて3年目。 夏は、32坪の家で2階階段ホー…
今日は月曜日。天気はくもり&雨。 久々の出社後、営業に出て、夕方に事務所に戻ると肌に違和感が。 机の上の書類の感触がふにゃふにゃ。 湿度計が示した数字は89%。 いや、外かよ。 という訳で湿度の話。 お家の除湿、してます…
高性能住宅を建てるまで。 さぁ、高性能住宅を建てるぞ!! あなたの決意は固まりました。 では、家が完成するまでの目標は? 半年後?それとも1年後? その時間って何で決めたのでしょう? 子供の入学前、税金が上がる。 要素は…
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.7月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代ま…
今日はインテリア的な話。 間取りや外観などに目がいきがちですが、照明は、家のデザインを左右する重要な要素ではないかと。 照明ってどれくらいある? 照明って一口にいっても、種類だけでもこんなに。 シーリングライト ダウンラ…
長期優良住宅って? 住宅の長期優良住宅制度、ご存知ですか? 従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換を目的として、長期に…
本日は短く。 タイトルの通りなんですが、最近twitterにプチハマり。 キーワード検索で”高性能住宅”とか調べてみると、家づくりに迷える子羊さんをチラホラ。 出来る限りのコメントを、プロフィールにも書いております自称”…
熊本を始めとした、各地の豪雨被害が心配。 お悔やみとお見舞いを申し上げます。 さて、今日の朝の出来事。 真夜中の豪雨。 どうやら、真夜中の3時頃、香川でも豪雨だったよう。 いや、寝てただけやろってのも真実っちゃ真実なんで…
いや、おっしゃりたいことはわかりますよ。 今さら備忘録って・・家出来てもう2年も経つし、もう書いてる本人も若干忘れてるし。 前回の記事も1年前だし・・ でも、ブログ上ではまだ我が家は完成してないという事で・・ HUNTE…
やっぱり家づくりはむずかしい。 昨日もある話を聞いて思った。 戸建てかマンションか?新築か中古か? 土地・環境・学校区などは施主が求めるものによって変わるので仕方ない。 その上で”家”という部分に…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。