【ハウスメーカーの話】松尾先生から貴重な情報。各社のUa値やC値を公開。~数字は嘘をつきません~
我が家の3男・Y君。 今日も朝から水遣りを手伝ってくれました。 後ろ姿が可愛かったのでパシャリ。 回り込んでパシャリ。 とどめはホースを自分に向けてセルフ水やりして終了。 今日はまたFBで松尾先生から貴重な…
我が家の3男・Y君。 今日も朝から水遣りを手伝ってくれました。 後ろ姿が可愛かったのでパシャリ。 回り込んでパシャリ。 とどめはホースを自分に向けてセルフ水やりして終了。 今日はまたFBで松尾先生から貴重な…
運動会の翌日。 朝起きると、我が家の換気システム・マーベックス「澄家DC-S」(以下、澄家)からお知らせが。 フィルター清掃「室内」側のお掃除をして下さいと。 澄家についてはこちら。 澄家の換気フィルター。 これは我が家…
5月の最終土曜日。 本日は長男・次男の運動会。 午前中・昼過ぎまでは良かったのに、閉会式頃から、太陽がカーっと照りだす。 まーでも、長男にとっては小学校最後の運動会。 練習では出来なかった組体操が本番で出来た。 次男は踊…
えっと・・自分の記事を振り返ってふと思いました。 お家の備忘録が途中だなと・・。 最後の備忘録が昨年11月。 これからは過去の写真を見つつ思い出しながら、不定期で書いていこう。 という訳で、本日のテーマは階段。 現場に行…
決まりましたね。 イニエスタのヴィッセル神戸移籍。 背番号はどうなるか分かりませんが、ちょっと興奮してきますね。 イニエスタはどちらかというと玄人好み?かな。 ドリブルでターンかまして相手を交わすスタイルが超絶格好いい。…
昨日に引き続き、大好きな漫画の話。 中学生の頃、ハマりにハマった漫画の「新装版」が出るようで。 久しぶりに読みたくなりました。 「ブァスケ漫画が読みたいです・・。」 さて、今日は我が家のリビング窓・APW431の話。 ま…
いやー面白いですね、キングダム。 もう50巻も出たなんてビツクリですが、数少ない毎週楽しみにしてる漫画。 さて、本日も初めてシリーズ。 我が家の芝生・TM9で、芝刈り機を使ってみました。 穂がニョキニョキ出てきた。 自分…
恒例となりつつある我が家の電気代シリーズ。 5月分の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 以前の電気代はこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービ…
本日、日曜日は昨日までとは打って変わって涼しい天気。 いつもは朝7時ぐらいに行う水遣り。 ズボラな今日は8時半過ぎから始めようとした所・・ 新たな水遣り管理人登場。 我が家の3男登場。 と言うので、まかせてみるとなかなか…
植物の成長は、じわじわ。 ふと、植え付け時に植物の名前を教えてもらった写真を見たら、改めて、その成長を実感。 というわけで、その成長の様子を紹介。 2月植え付け時の様子。 グリーンというかブラウンの世界。 芝生も目土しか…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。