前 真之先生著「エコハウスのウソ【増補改訂版】」買いました④ファイナル【厚顔無恥から厚壁有得へ】

※アフィリエイト広告を利用しています

さぬきペンギン
なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

連載シリーズでお送りしている「エコハウスのウソ」。本日はシーズン4。

前回はなんと第2章内での足踏みwwいくら大事な話があったとはいえ・・。

前回までの話はこちら。

前 真之先生著「エコハウスのウソ【増補改訂版】」買いました①

2017年6月10日

前 真之先生著「エコハウスのウソ【増補改訂版】」買いました②【家は性能を旨とすべし】

2017年6月11日

前 真之先生著「エコハウスのウソ【増補改訂版】」買いました③【サッシ業界の闇】

2017年6月12日

では続きをどーぞ。

<目次>

【プロローグ】省エネ基準義務化←前前々回終了
【第1章】 人と気候  ←前々回終了
【第2章】 建物の外皮性能←前回途中←今ココ
【第3章】 冷房
【第4章】 夏への備え
【第5章】 吹き抜け・大開口
【第6章】 暖房
【第7章】 再生可能エネルギー
【第8章】 電気

【エピローグ】結局、エコハウスは必要なの?

第2章 建物の外皮性能

Q.14 断熱材と構法にこだわれば断熱はバッチリ?

前先生のお答えはズバリ

前真之先生
あらゆる断熱材・断熱工法には長所・短所がある。丁寧な施工が性能確保のカギ。

さぬきペンギン
え?答えないん?
と一瞬思いますが、読むと納得の話。

お家を守る重要な要素・断熱材。大きく4種類。その中でさらに細かく。

繊維系:グラスウール・ロックウール・・よく使われる。

樹脂系:フェノールフォーム・ウレタンフォーム・XPS(押出ポリスチレン)・EPS(ビーズポリスチレン)・吹付ウレタン・・よく使われだしてる。

ハイテク系:真空断熱材・エアロゲル・・あまり見かけない。

エコ系:セルロースファイバー・ウッドファイバー・羊毛・・セルロース?セルローズ?

色々有りますね。

で、代表的な断熱工法はこちら。

 

充填断熱工法(イラスト) 外張り断熱工法(イラスト)

上から屋根断熱・天井断熱・壁充填断熱・壁外張り断熱・床断熱・基礎断熱。

家を暑さ寒さから守るため、色んな工法があるんです。

営業マン
ウチは断熱性の高い断熱材を使ってます!!
営業マン
この家は外張り断熱工法で建てられてるから、冬でも暖かいです。
といった各社、鎬を削るバトルが繰り広げられております。

でも、こんなに断熱材の種類があって「どれが一番、どの工法が一番」とか決められない。

つまり、ケースバイケースであり、ハウスバイハウス。

天井には断熱材A・壁には断熱材B・基礎には断熱材Cとなる場合が多いので、一概に言えない。ですが・・

どの断熱材・工法を選ぶかよりも、それがきちんと施工されているか。の方がはるかに重要。

同じ仕様の家でも、気密施工がしっかり出来ているかで快適な家になるかが決まる。

逆に言えば、正しい施工が行われていないと、良い断熱材を使っても、隙間から漏気が・・という事に。

快適な家づくりの成功の秘訣は、きちんとした施工が出来る業者を見つけること。なんですが・・

ドクハカセ
なんぼカタログやHPで高性能な家をアピールしても、実際に高性能な家になるとは限らんで。それは何故か?しっかりとした気密施工が出来る業者がおらん。そもそも気密施工自体を知らない業者が多いんじゃ。

香川県に代表される温暖な地域では、今まで”高気密高断熱”という響きだけで、「息がつまる」とか「ドアが開かない」とかネガティブな意見で拒否される事が多かった。さらに、今でもそういう考えを持っている業者が多い。

その結果、香川県が手に入れたのは、ヒートショックの死亡率全国No,1と言う結果

香川で家づくり ヒートショックの衝撃。外よりも家が危ない!?

2017年4月8日

知ってるフリをし、自分たちが出来ないことは否定。見聞を広げる事なく、消費者の意見を押さえ込み、自社で取り扱える範囲での提案。結果、不満足な家を建てられる。まさに「厚顔無恥」。

しかし、その現状を脱却すべく、活躍しているスーパー工務店も当然あります。

我が家を建ててくれる「Mスペース」もその一つ。

気密断熱性能がしっかりしたエコハウスは、健康・省エネなど、体験したことがない快適を実感することが出来ます。

これからの家づくりの基本は、外皮性能を上げる。つまり、家の壁を厚くして、得をする。

これぞ「厚壁有得」(こうへきうとく)なり。←完全造語。調べても出てきませんので悪しからず。

快適な家を手に入れる為には、設計者・施工者にどんどん質問して、あなたが判断しなければなりません。

その為の具体的な質問の仕方・回答例も、この本には書かれています。(このブログにも以前書いてますww)

香川で家づくり Ua値ってなんぞや?家の断熱性能のお話。

2017年4月7日

【家づくりのキーワード】 C値にまつわる話。家づくりの常識は非常識。

2017年4月2日

家づくりのキーワード 高気密高断熱住宅の光と闇 ~隠された真実~

2017年3月31日

シリーズに渡って紹介してきた「エコハウスのウソ」。

まだまだ上記の通り、家づくりについて重要な事が多く書かれてますが、私の紹介は本日、最終回とします。

続きは、本を買って読んでみて下さい。良い家づくりを。

家づくりをお考えの方は是非、手にとって読んで下さい。

前先生が参加されている、文字通り、こちらも家づくりの教科書です。

さぬきペンギン
本日もありがとうございました!

一戸建 注文住宅(施主)ブログ人気ランキングはこちら

ご参考になりましたら、下のアイコンをポチッとクリックをば、お願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

ABOUTこの記事をかいた人

四国は香川県で生まれ、現在も香川県に生息しているオスのペンギン。 名前は、走る姿がペンギンに似ている事(自分では認めてませんが)からの由来。イワトビより皇帝派。 よろしくお願いします。