amazon今年最後のビッグセール・サイバーマンデー2018。アルファードやプリウスも!お得なセールを見逃すな!
我が家の買い物で大変お世話になっているamazonで今年最後のビッグセールが。 今年最後のビッグセール CyberMonday(サイバーマンデー) CyberMonday(サイバーマンデー) セール会場はこちらから 期間…
我が家の買い物で大変お世話になっているamazonで今年最後のビッグセールが。 今年最後のビッグセール CyberMonday(サイバーマンデー) CyberMonday(サイバーマンデー) セール会場はこちらから 期間…
消費電力ランキングシリーズ9回目。 前回のTOP3は「テレビ・BD」「2階・エアコン」「冷蔵庫・レンジ」。 なかなか変化の少ないランキングですが、果たして今回は? 我が家の消費電力ランキング 第3位。 TOP3で変わらず…
8月も終わるというのに、この暑さはたまりませんね。 この夏、我が家でお世話になりっぱなしの優れものを紹介。 それがこちら。 おうちでふわふわかき氷を楽しめる。 電動式かき氷は数々ありますが、ふわとろというネーミングにつら…
ほんまでっか!?の冒頭のようなスタート。 今日、「病院で熱中症」というショッキングなNEWSが出ました。 おかげで、今日のテーマについての結論が変わってしまう事態。 そもそも家を建てる目的の話。 あなたが欲しいのは家です…
台風が過ぎ去っていった後は、せっせと庭の葉っぱ掃除。 今日のブログは先週日曜の出来事。 田んぼが緑だなぁ~。 換気フィルターの掃除。 我が家の換気システムはマーベックス・澄家DC-S。 その恐るべき能力についてはこちら。…
突然ですが、「プレデター」という映画をご存知でしょうか? シュワちゃんと地球外生命体・プレデターとのバトルが見もののSFアクション映画。 その中で、敵であるプレデターは赤外線感知機能で生物を認識しているという描写が。 こ…
我が家の電気代シリーズ。 8月分の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 以前の電気代はこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシ…
ここ数日、秋めいた過ごしやすい日が続きました。 そんな時にふと思う。 でも、もはや外に出ればそれは無理。 ならせめて家の中だけでもと思いませんか? 昔は暑くても寒くても我慢というのが当たり前。 だから、無断熱の家がゴロゴ…
お盆は自宅のPCがネットワークにつながらず、ずっと復旧作業の日々。 こんなブルーな時はブログもブルーネタ。 これは7月11日の我が家の庭。 中央にあるのが、我が家の植栽の主役・アオダモ1号・2号。 カエデの葉焼けもありま…
本日も太陽光発電のお話。 我が家もお世話になってる太陽光発電。 太陽光発電メーカーで思い浮かぶのはどこですか? パナソニック、シャープ、京セラなど。 我が家のQセルズはまだまだマイナーなのかと思ってました。 メーカーを選…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。