【備忘録】香川・Mスペースで建てる高性能な家(土地の話⑧)の話。基礎着工後その3 基礎外断熱材

※アフィリエイト広告を利用しています

さぬきペンギン
なにがでっきょんな?さぬきペンギンです♪

6月も終わり、梅雨明けも待ち遠しいのに、香川の最高気温は35℃を超える暴走ぶり。

とりあえず、家が建たないうちに、死なないようにしようとこっそり決意した日曜日でした。

【備忘録】香川・Mスペースで建てる高性能な家(土地の話⑦)の話。基礎着工後その2。

2017年6月29日

前回、捨てコンに墨入れした場所はこんな感じになっておりました。

型枠ついてる。我が家の形は凹凸のないキレイな四角なんで、シュッとしてます。よく見ると中に白いものが。これは何かというと・・

断熱材のEPS。またの名を発泡スチロールww

ただし、ただの発泡スチロールじゃございません。

写真のつぶつぶが見えますでしょうか?汚れているわけではありません。

これは防蟻処理が施されてるんです。日本にはシロアリなる、家にとっての大敵がいますので、それを防ぐための対策が埋め込まれてるそう。

で、こちらの断熱材が型枠の外周部にぐるりとセットされております。

アップがこのような感じ。

この後、配筋工事をし、さらに型枠を準備して、コンクリートを流して基礎を作るんですが、この断熱材は基礎コンクリートと一体化するそうです。

我が家は基礎断熱を採用しており、床下空間も一つの部屋として考えております。

その為、基礎のコンクリも断熱して熱を逃さないようにする事が必要。

その為に床下の換気なども必要になるのですが、それはまた別の話。

我が家で決まったこと その5 〜第一種熱交換型セントラル換気システム 澄家DC-S〜

2017年6月6日

続く。

ブログランキングに参加しています。人気のブログは下記リンクからどーぞ。

一戸建 注文住宅(施主)ブログ 人気ランキングはこちらをクリック

ご参考になりましたら、下のアイコンをポチッとクリックをば、お願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

家を建てる前に・・

注文住宅を建てるなら、まずは知識を習得する必要あり。

●住宅展示場に行ったり、何度も複数の住宅会社に合わなくても、自宅で家づくりが進められる!

●複数社のプランを比較・検討できる!

●利用は全て無料!

 

★色んな人の家づくりに関する記事はこちら★

ABOUTこの記事をかいた人

四国は香川県で生まれ、現在も香川県に生息しているオスのペンギン。 名前は、走る姿がペンギンに似ている事(自分では認めてませんが)からの由来。イワトビより皇帝派。 よろしくお願いします。