前回の記事で、我が家の3月の電力収支を公開しましたが、今回はもう少し踏み込んだ内容。
我が家のHEMSを利用して、消費電力の内訳を探ります。
我が家の消費電力ランキング 第3位。
我が家のテレビは東芝・REGZAの42インチ(2008年製)
最新の同型テレビと比べると、消費電力が2倍2倍。
あー、誰か最新の大きなテレビが余ってしょうがない人いないかな・・。
という訳で第3位でした。
我が家の消費電力ランキング 第2位。
来ました、オール電化の本命・エコキュート。
我が家のエコキュートは、[水道直圧給湯]フルオート標準タンク(高効率)BHP-FV46RD(日立製)。
冬場のエコキュートは消費電力の30%ぐらいと聞いてましたが、それよりも少なく、かつ電気代も深夜の沸き上げ設定にしているので、3位のテレビよりも使用電力量は多いですが、金額は若干少ない。
やはり、深夜の時間帯料金のお得さを実感。
そして・・。
我が家の消費電力ランキング 第1位。
冬の暖房の主役・エアコンがやはり1位。
名前の通り、我が家では床下エアコン方式を採用。
(写真は完成見学会前)
エアコンの空気をまず床下に回して床全体を暖め、床に設けたガラリから出る暖かい空気で、部屋も暖める仕組み。
参考イメージ画像お借りしました。http://www.hands-watabe.co.jp/shinchiku/smart_eco_kanki
床暖房の最新版とでも言っていい方式。
電気やガス式の床暖房だと設置・メンテナンス費用がかかりますが、こちらはエアコン1台のみ。
今後、爆発的に普及する予感がしてます。
消費電力1位のエアコンですが、8畳用エアコンで1階を暖めて、金額は1966円。
それに加えて我が家には、2階に8畳用エアコンがもう1台あって、2階を暖めました。
2階エアコンの電気代が633円。2台合わせても、2599円。
これが2月にかかった暖房費の全て。
灯油は買いに行かなくても大丈夫。
こたつは設置しなくても大丈夫。
浴室・トイレも寒くない。
真冬の家全体を温度17℃~22℃・湿度40~60%でコントロールできる家。
高性能住宅はここまで出来るという事を、改めて認識出来ました。
2月の使用電力量の内訳。
冷蔵庫・レンジ・食洗機など電力固定費と言っていいような電気代が上位に来てます。
今後、電気代はますます上がっていくことが予想される中、省エネな生活は我々・一般人には必要不可欠。
HEMSを買って省エネを考えるより、家を買う時に、目先の価格に飛びつかず、ローンが終わる35年後までのコストをイメージしておくことが必要ですよ。
高性能住宅が持つ、あらゆるメリットの一つという端的な例。
次回のランキングをお楽しみに。
ブログランキング参加中。下の画像をそれぞれクリックして、応援お願いします。
庭にお花が咲きました。 #マイホーム #マイホーム記録 #外構 #植栽 #アオダモ #下草 #ピンクユキヤナギ #競走馬にいそうな名前
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。