ちきりんさんの★冬の湿度管理を絶対湿度で行う会★。ウイルスに負けない湿度管理とは?
★冬の湿度管理を絶対湿度で行う会★発足について。 ブログを読まれる方ならご存知の方も多いであろう、ちきりんさん。 ブロガーとしても大先輩であり、数々の著書も出されているインフルエンサー。 そのちきりんさんがtwitter…
★冬の湿度管理を絶対湿度で行う会★発足について。 ブログを読まれる方ならご存知の方も多いであろう、ちきりんさん。 ブロガーとしても大先輩であり、数々の著書も出されているインフルエンサー。 そのちきりんさんがtwitter…
OB見学会。 さて、本日はタイトルの通り、15時から1ヶ月ぶりの見学会。 11月も中旬という事で、気温も一桁台を記録する毎日が来てます。 寒くなってきたこの時期に高性能住宅を体感してもらおうって思ってたのに・・ 嘘のよう…
高性能住宅では寒くなってきた中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 記念すべき2020年が初回キャンペーンの第4週目。 ”キャンペーン”て言葉のカタカナの力の抜け具合が絶妙ですね。 無暖房キャンペーン2020。…
今日はtwitterでクオホーム本田さんの質問箱に対する答えのツイRTで樹脂サッシについて質問してみた。 樹脂サッシ高いから諦めたコメント、もう108回ぐらい見てる気がするけど、そんなに金額違うんでしょーか?#APW43…
先週から始まったこの1回目のキャンペーンの第2回目。 みんな大好きな断熱気密をしっかりした高性能住宅では寒くなってきた状況の中、無暖房でどこまでいけるかというキャンペーン。 無暖房キャンペーン2020。 我が家は四国の香…
今日は、twitterをフォローさせてもらってるyoutuberでもある河浪宇宙さんのツイから。 この家、販売1日目で申し込み入りました(笑)! ただ、価格も上がったので?見学件数は減りました…!! http…
10月も20日を過ぎて、いよいよ冬の足音が聞こえだす中、地域によっては寒さとの遭遇が始まった頃。 今年は徹底的に、高性能住宅の性能をキャンペーンしていこうかと。 我が家の無暖房キャンペーン。 とはいっても、何かを売るわけ…
我が家の電気代シリーズ 3rd season。 2020.10月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 2019年の電気代…
本来、この土日は楽しみにしているお祭りの日ですが、今年はコロナの影響で中止。 その代わりのイベントがこちら。 昨日は我が家のOB見学会。 我が家の工務店・Mスペースさんからの依頼とあって、ちょっと気合い入れて見学会仕様に…
前回の髭男も大好評?だったこの企画。 今回も大ヒット曲からセレクトしてみた。 その曲とはズバリ「まちがいさがし」。 昨年の紅白で歌ってる姿、かっこよかったですよね。 で、ふと思ったんです。 あれ、これってまた高性能住宅の…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。