
毎日現場を見に行く習慣がついてしまった先日、我が家の土地にMスペースさんの工事用看板が設置されておりました。一気に工事やるぞ感がヒシヒシと伝わってきます。あー楽しい。

このよーに柵もしっかりついているので、毎日車で突っ込んで、土地を眺めていた日課も終了ww
これからは隣の土地に車を停めて見よう。

仮設トイレと仮電力も準備万端。

そして本日は、水道工事が行われておりました。水は人間にとって欠かせないものですが、基礎工事も水がないと、こっれからの時期はコンクリートがカラカラに乾涸びてしまいますからね。

毎日通ってる道路を掘ると下に、こんな感じで水道管が。本管から我が家の土地に対し、ちょっとお裾分け頂きます。

こちらが量水器。いわゆる水道メーターがある所。これで我が家の水不足も解消です・・・ん?

あれ?なんか足りなくね?「おーい、メーター」

いや、ペーターじゃねーしww
とにかくまだ工事、終わってなかったようです。引き続きしっかり見守ります。


ご参考になりましたら、下のアイコンをポチッとクリックをば、お願いします。
















この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。