前 真之先生著「エコハウスのウソ【増補改訂版】」買いました④ファイナル【厚顔無恥から厚壁有得へ】
連載シリーズでお送りしている「エコハウスのウソ」。本日はシーズン4。 前回はなんと第2章内での足踏みwwいくら大事な話があったとはいえ・・。 前回までの話はこちら。 では続きをどーぞ。 <目次> 【プロローグ】省エネ基準…
連載シリーズでお送りしている「エコハウスのウソ」。本日はシーズン4。 前回はなんと第2章内での足踏みwwいくら大事な話があったとはいえ・・。 前回までの話はこちら。 では続きをどーぞ。 <目次> 【プロローグ】省エネ基準…
今日はずっと気になってた本をついに購入したんで、ご紹介。なお、ブログ内容が本を独自解釈した、少々(結構)偏った意見になっじょりますんで、スーパー工務店以外の住宅業界関係者の方はご遠慮下さい。苦情等は一切受け付けません。 …
家づくりに自分の希望をどんどん出していくと、どんどん膨れていく出費予定。「やっぱお家って高いのー。」とふにふに悩んでいた昨年末、突然のラッキーパンチが炸裂。 それが本日のテーマ「お家を安く買う方法」。 お家を安く買うには…
今日は我が家を建ててくれる、香川のスーパー工務店・Mスペース㈱の元木さんから、 とお誘い頂いたので、さぬペン&子供3人連れて、行ってきましたー。 ちなみに、パンダさんは前日、小学校の運動会という事で不参加・絶賛休養中です…
今日の香川は暖かい日、むしろ暑いなーと思うぐらいの天気でした。 小春日和だなーと以前なら思うような季節ですが、実は小春日和って、春の季語じゃないって知ってました? ホンマでっか?って一瞬思ったんですが、名曲「秋桜」の歌詞…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。