【我が家の電気代】2019年8月 ~売電どうなってんの!? 梅雨のバカヤロー!!SP~
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 8月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住ん…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 8月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住ん…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 7月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住ん…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 6月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 前年同期の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住ん…
いよいよ梅雨。 窓の外を見ると、田んぼに水がはられてた。 今日はまとめシリーズの忘れ物。 これは2018年の電気代まとめと消費電力まとめ。 2018年の太陽光発電量について。 結果の前に、我が家の太陽光発電のSPECを。…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 5月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 4月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 3月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
お昼に食べた三豊の讃岐ラーメン・はまんど。 香川はうどんだけじゃないよと飯テロをかましてからの・・ 我が家の暖房費について。 寒さが本格的になり、お家の電気代の中でも大きな割合を占める暖房費。 我が家の場合はオール電化の…
我が家の電気代のアナザーストーリー。 今日は冷暖房負荷について。 といっても、あらかじめ申しておきますが、省エネ専門家でもないので、ざっくりとしたイメージの話。 冷暖房負荷とは? 「冷暖房負荷」は、室内をある一定の温湿度…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 2月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。