【我が家の電気代】2019年2月~去年より使用量減ってんのに、なんで電気代変わらないんだSP~
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 2月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 2月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域…
昨年、”消費電力量ランキング”という形で紹介していた我が家の電気の消費量。 ランキングにあまりに変動が少ないので、一部をクローズアップしたものを公開。 2019年1月の暖房費。 寒さが本格的になり、お家の電気代の中でも大…
我が家の電気代シリーズ 2nd season。 1月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 2018年の直近の電気代はこちら。 2018年の電気代まとめはこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・…
昨日今日と香川もメチャクチャ寒い。 といっても、家の外の話。 しかし、家から出ている時間が億劫になるのは、良いのか悪いのか・・。 とりあえず外が身体に悪いことは、昨日外で打ち合わせをした時に十分過ぎるほど痛感しました。 …
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ブログを書こう書こうと思いつつ、年末年始の慌ただしさに流され、気づけば休みも今日で終わり。 という事で、昨年のまとめを。 我が家の電気代2018年を…
我が家の電気代シリーズ。 12月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 以前の電気代はこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシ…
我が家の電気代シリーズ。 11月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 以前の電気代はこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシ…
消費電力ランキングシリーズ9回目。 前回のTOP3は「テレビ・BD」「2階・エアコン」「冷蔵庫・レンジ」。 なかなか変化の少ないランキングですが、果たして今回は? 我が家の消費電力ランキング 第3位。 TOP3で変わらず…
我が家の電気代シリーズ。 10月の電気代と売電のお知らせが届きましたのでご紹介。 以前の電気代はこちら。 我が家の電力プラン。 私が住んでいるのは四国・香川。 地域の電力会社・四国電力さんのWEBサービス「よんでんコンシ…
消費電力ランキングシリーズ・8回目。 前回のTOP3は「2階・エアコン」「冷蔵庫・レンジ」「テレビ・BD」。 定番の冷蔵庫レンジ・テレビ・BDは別として、エアコンはどうだったのか? 秋の気配が近づく9月、果たして今回は?…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。