【我が家の庭】田んぼからの来訪者。ヒメアガパンサスの成長。ウッドデッキに謎の足跡?
週末の最後は雨。 我が家の庭にも、この土日で新しい発見が。 金曜日から我が家の周辺の田んぼにも水が入り、田植えがスタート。 その翌日に新しい来訪者。 どこにいるでしょーか? アマガエル君。 田んぼに水をはった昨日からさっ…
庭づくり
週末の最後は雨。 我が家の庭にも、この土日で新しい発見が。 金曜日から我が家の周辺の田んぼにも水が入り、田植えがスタート。 その翌日に新しい来訪者。 どこにいるでしょーか? アマガエル君。 田んぼに水をはった昨日からさっ…
我が家のお話
梅雨のうっとおしい天気が続く6月。 以前お伝えした、すまい給付金も振込が完了。 というわけでこちらを購入。 BALMUDA・「The GreenFan」キター。 どんな商品かは、こちらをどーぞ。 もう箱からお洒落。 さっ…
我が家のお話
とかく“日本の心”なるものを忘れがちな世の中。 日本人であることを意識させてくれるアイテム。 それがこちら。 月? いいえ、ちゃぶ台。 目的は我が家のアウトドアリビングライフを充実させるため。 やっぱりデッキに置くテーブ…
我が家のお話
本日は、我が家のOB見学会。 我が家も昨年の12月に入居して、ちょうど半年。 今日が3回目の見学会。 今回は前情報なしで、朝10時半の約束で待機。 本日の最高気温は28℃の予報。 朝8時で25℃前後だったので、2階エアコ…
我が家のお話
土曜の休日もいつもどおり、庭の水遣りからスタート。 ですが・・芝生で一部やたら伸びているところが気になる。 庭いじりでは以前、芝刈り機を紹介。 今回は鋏。 その前に門柱の裏を見ると シモツケの下辺りに・・・ 苔らしきもの…
我が家のお話
梅雨入りして2日連続の雨で芝生の水遣りも小休止。 今日のテーマは水遣りではなく蚊遣(かやり)。 先日、夜中にウッドデッキに出ていたら、10分もしない内に蚊にくわれました※。 ※くわれるは刺されると同義。昔からこう言って育…
我が家のお話
運動会の翌日。 朝起きると、我が家の換気システム・マーベックス「澄家DC-S」(以下、澄家)からお知らせが。 フィルター清掃「室内」側のお掃除をして下さいと。 澄家についてはこちら。 澄家の換気フィルター。 これは我が家…
土地
5月の最終土曜日。 本日は長男・次男の運動会。 午前中・昼過ぎまでは良かったのに、閉会式頃から、太陽がカーっと照りだす。 まーでも、長男にとっては小学校最後の運動会。 練習では出来なかった組体操が本番で出来た。 次男は踊…
家づくり
決まりましたね。 イニエスタのヴィッセル神戸移籍。 背番号はどうなるか分かりませんが、ちょっと興奮してきますね。 イニエスタはどちらかというと玄人好み?かな。 ドリブルでターンかまして相手を交わすスタイルが超絶格好いい。…
我が家のお話
昨日に引き続き、大好きな漫画の話。 中学生の頃、ハマりにハマった漫画の「新装版」が出るようで。 久しぶりに読みたくなりました。 「ブァスケ漫画が読みたいです・・。」 さて、今日は我が家のリビング窓・APW431の話。 ま…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。