【我が家の暮らし】床下エアコン1台で家中が22℃。電気代が少ない家は不満も少なくなるかもしれない。
年末年始に実家に帰られた方も多いと思いますが、ご多分に漏れず我が家も行ってきました。 とはいっても、どちらの実家も同じ町内で車で10分以内。 遠征知らずでごめんなさい。 そして、そこで強く感じたのは、実家の温度。 今まで…
性能・仕様一覧
年末年始に実家に帰られた方も多いと思いますが、ご多分に漏れず我が家も行ってきました。 とはいっても、どちらの実家も同じ町内で車で10分以内。 遠征知らずでごめんなさい。 そして、そこで強く感じたのは、実家の温度。 今まで…
我が家のお話
今日は11月22日、“いい夫婦”の日。 新築の家の暑い寒いが後の夫婦喧嘩の原因にもなるようなので、今日のデータを見て家づくりのご参考に。 寝室の温湿度グラフを1週間まとめてみた。 以前、夏の温湿度について紹介しましたが、…
我が家のお話
この夏は熱中症の人がたくさん。 水よりもこういう経口補水液の方が良いらしい。 味は分からないけど。 熱中症になった人に効果的らしい。 大塚製薬 オーエスワン 500X24 posted with カエレバ 楽天市場 Am…
我が家のお話
ほんとうによく晴れる7月。 週末はイベントがたくさん。 保育園の夏祭り。 ドウシシャ 電動ふわふわとろ雪 かき氷器 KTY-18BK BBQ(焼き鳥) 国産若鶏 焼き鳥100本セット もも串、むね串、ぼんじ…
完成見学会
完成見学会もいよいよ来週。 見学会の案内はこちら 先日、有り難い事にブログの読者様からメッセージで、「お家の仕様を教えてください。」との強い要望がありましたので、本日は我が家のスペックを一覧にしてみました。 洒落たげに英…
この度は当ブログにお越し頂き、ありがとうございます。香川で高性能の家を建てることになりました。
興味のある方は末永くお付き合い下さい。